2015年4月4日(土)5日(日)は巾着田で『菜の花まつり』が開催される。 5日(日)11:00~12:00=虹のパレード
日高市のイベント
日高市民まつり2015が日高アリーナとその周辺で行われた。
詳細
2013年1月20日。高麗神社。
毎年2月第一土曜日頃、近隣の手作り凧の愛好家が自前の凧を持ち込んで凧揚げ大会をやっている。大空にいろいろな凧が舞う姿は一見の価値があり。。
日和田山金毘羅神社の例祭が毎年1月の10日前後の日曜に開かれ参拝者に無料で甘酒がふるまわれる。天気が良いとたくさんの参拝者と 登山者が訪れる。
毎年、巾着田の曼珠沙華公園で曼珠沙華開花時期に合わせて曼珠沙華まつりが行われる。曼珠沙華公園のイベント広場に舞台が作られいろいろな余興がある。
毎年春の桜が咲くころに合わせるように菜の花の種が畑に蒔かれ、4月上旬に菜の花の開花の中で菜の花まつりが開かれる。南広場に舞台が作れれ芸人など呼んで祭りを盛り上げる。
日高市栗坪の諏訪神社で、毎年9月上旬獅子舞が奉納される。市の無形民俗文化財に指定されている。
日高市の高麗川駅近郊の地域で舞年、夏祭りが行われている。山車がでたり、盆踊りが行われる。